城南丸のマンションブログ

城南マンションに住まう城南丸のブログです🤗

城南丸のマンション購入(動機編)

単刀直入にいうと、婚約である。
1LDKに同棲していたが「結婚するし買うのもアリかな」とそんなところだ。

もともとはミニマリスト思考で一生賃貸でも良いかなと思ってはいた。
ただ、資産運用は好きでインデックス投資を中心に手を出しており、資産価値的な側面でマンションについて調べ出したら、買った方が良さそうだと思った。

だいたい住まいについて考えるのは、結婚・出産・子育て卒業といった動機になると思うので、例に漏れずという動機である。
とはいえ、調べてある程度経つ頃には「あー、一人暮らしのときに買っておくべきだったな」と思ったので、読者の方のご参考まで。

僕はどんどん買う気マンマンになっていったが、妻は当初特に興味がなさそうだった。
妻は1LDKの生活に特に不満がなさそうだったし、田舎出身で家を買うなら庭付きの広い戸建てという思考の持ち主だった。

そこで、検討を前に進めるために、妻に右脳的アプローチを実施した。

具体的には、毎週土日どちらかは「自転車デート」と銘打ち、自転車で様々なところへ出かけた。
その自転車デートでは、意図的に様々なマンションを通り道にして、「このマンションかっこいいよねー」とか「ここ公園が隣にあるんだ」とかマンションの会話をふっかけていくというアプローチである笑

このとき、湾岸のマンション群は大きな活躍をしてくれた。
綺麗なマンション夜景をみて「マンションも悪くないね」と。

コロナが流行りだし、どこにも行けない世の中になっていたので、良い気晴らしになっていたことも間違いない。

マンションの方が資産価値が云々、便利な暮らしが云々といったロジカルに左脳的アプローチをするよりも手っ取り早かったと思う。

僕のマンション検討は動機から検討フェーズへ進むことができたのである。

品川駅に最も近い品川区の街ってどんなとこ?

f:id:toshin_maru:20210517173609p:plain

品川区北品川

北品川。

「品川」を冠する品川駅はご存知の通り港区に属し、駅の東側は港区港南、西側は港区高輪となる。
品川駅の"南"に位置する"北"品川は、港区高輪と港区港南の南に位置しており、品川駅に最も近い品川区の街だ。

いかんせん地味で、どんな街かをパッと想像できる方は少ないのではないだろうか笑
今日はそんな北品川を簡単に紹介したい。

f:id:toshin_maru:20210517174700p:plain

北品川の地価

中心の黒い線が山手線になるわけだが、内側にも外側にも地価が高いエリアがあり、それぞれ理由がある。

山手線外側に位置するのは、北品川1,北品川2,北品川3。
お分かりかと思うが、北品川1の地価が高いエリアは品川駅に至近している(徒歩10分程度)。
品川駅港南側にはインターシティがあり、スーパーやレストランなど日常生活に困らない。(また、港南エリアにも通ずるが品川駅至近とは思えないほど静か)


(ちなみにこの辺りにある中古マンションといえば、ブリリア品川キャナルサイド)

北品川1でも、北品川2に寄ってくる(南下してくる)と地価が下がり、商店街を中心とした下町経済が形成されている。
それほど賑わっている商店街ではないが、こちらも飲食店やスーパーもあり、日常生活は困らない。
北品川3には、プレミスト北品川(2016年ダイワハウス分譲)やタワーコート北品川(賃貸)がある。

山手線内側には、北品川4,北品川5,北品川6。
こちらの地価が高いエリアは、いわゆる御殿山である。
御殿山は城南五山として有名な高台エリアだが、立地の割に大崎や品川に遠く、城南五山でもおそらく最下位の地価になる。
それでも現地に行くとお屋敷のような戸建てが並び、圧倒されるので一見の価値はあると思う。
なお、人気の御殿山小学校・品川学園と学区も良い。

https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/contentshozon2019/tsugakukuiki2020.pdf

この辺りでは分譲中のマンションが2つほどある。

ひとつ目はアトラス北品川。(北品川2)

【公式】アトラス北品川|旭化成の分譲マンション

アトラス北品川のとなりの中華屋「味丸」は美味い。

f:id:toshin_maru:20210517191233p:plain

アトラス北品川

ふたつ目はサンウッドウェリス品川御殿山。(北品川5)

【公式】サンウッドウエリス品川御殿山|品川区御殿山|新築マンション

f:id:toshin_maru:20210517192148p:plain

サンウッドウエリス品川御殿山

立派なマンションブロガーさんは2つのマンションについて丁寧な解説をつけてくれるだろうが、僕は疲れてしまったので今回はここまで。笑
品川駅に最も近いながら地味なエリアだが、城南気になる方は是非とも散策してみてはいかがでしょうか!

 

 

RVが期待できない時代に城南はアリか

アリだと思う。


周知の事実の通り、この10年は湾岸を中心とした東エリアが東京に実家がない一次取得層を取り込み、繁栄した。

(のらえもんさんの功績は大きい)

今見たらかっこいいタワマンが建ち並ぶ魅力的なエリアだが、かつては都心に近いわりに割安なエリア。

新築で坪200ちょっとあれば質の良いマンションに住めた時代は素直に羨ましいし、イケてる選球眼の持ち主が多かっただろうなと思う。


ただ今の中古相場を見ると割安感はなく、利便性に対してフェアバリューになっている感じ。

湾岸マンション価格ナビを追っていても、坪300越えは普通になってきた。


都心に近いエリアがすべからく坪300越えなら、城南は魅力的な住環境ではなかろうか。

湾岸タワマンが好きな層は落ち着いた内陸、台地エリアを好きな層と異なるかもしれないが、どちらも好きな層も一定いるはず。

また品川区に関していえば教育も力を入れている。

https://diamond.jp/articles/-/212127

家族で住むには良い環境ではないか。

タイトルのようにどこに住んでも今後は大きなRV(リセールバリュー)が期待できない時代に、底堅い住宅地としての人気がある城南は格好の選択肢になる可能性があると考える。


品川区気になる方に自分なりの懸念点を2つ。

ひとつ目は山手線外側で庶民に手が届くエリアの出物が極端に少ないこと。

この前売り出されたブリリア旗の台が、品川区で初めてのマンション建替え円滑化法適用のマンションであり、あのような建て替えが進まないとそもそも狙い目マンションがない。

城南検討の際には戸建てもあわせての検討をオススメする(かと言って戸建てもないが笑)

ふたつ目は(個人的な印象に留まるが)品川区湾岸の魅力が乏しい。

行けばわかるがシーサイドやアイルはとても素敵な場所だが、港区港南と確実に食い合って負けている。

この辺で買うなら港南も見た方が良い。

(港区も広義の城南だ!笑)


とりあえず戸越公園案件は少しでも城南興味ある皆さんは要ちぇけです👀

ではでは!

僕がテスラを買った理由

僕は2019年に一度テスラに乗せて頂いたことがある。

瞬間の加速とタッチパネル操作、この2つのUXに魅力された。

「絶対買おう」と思った。

 

時は流れ、マンション購入検討を開始。

田舎で育った僕にとって、家とクルマは何となくセットだった。

それが揃って初めて自分の住まいだと。

ただ実生活でクルマが必要かというと、本当にいらない。

なくても何ひとつ困らない笑

だから趣味だと割り切った。

あのとき興奮したテスラ一択だった。

 

少し話がそれるが、そうなると2つの検討事項があった。

駐車場問題と、手元キャッシュ問題である。

 

駐車場は城南で借りるとだいたい3万/月する。

そこで正直戸建てと迷った。

管理費・修繕積立金もあるマンションより大きくアドバンテージがあり、その差は正直魅力的である。

テスラ買うならなおさら、奥義"自宅充電"の威力は強い。

まあ縁あってマンションにした今はキャッシュフロー改善のために仕事を頑張ろうと思っている。

テスラを買うと仕事を頑張れるなんて素敵。

 

もうひとつが手元キャッシュ。

カーローンはなるべく組みたくなかった。

いつくるか分からない住み替えチャンス、マンマニさんに見習って与信のキズはゼロにしておきたかった。

結論、フルローンにして頭金レベルの消費をしたことにした。

まあテスラを買わずともフルローンにはしていただろう。

 

話をテスラの魅力に戻す。

冒頭書いたように、クルマを買ったいうより、UXを買った。

おそらく先輩テスラーの皆さまも"ガジェット"感覚の方が多いことと思う。

若者のクルマ離れは叫ばれて久しいが、これならカッコイイから買う勢が現れてもおかしくない。

移動がエンターテイメントになることの価値は大きいだろう。

 

今は納車待ちのステータス。

買った理由は文字に起こしても薄かったが(笑)、そんな風に思っている。

まあ乗ったら乗ったで色々イラつく点もあるだろうw

でも良い、勝手な自分の価値観から手を出した趣味に過ぎないのだから。

マンションデュエルしようぜ!

遊戯王カードを作ることができる神サイトを見つけてしまった。

これはマンションクラスタの新たな暇つぶしとなるポテンシャルを秘めている。

しかしながら、勝手にWebサイトから拾う行為は勧められていないため、是非自分のフォルダにあるマンション写真で、お気に入りのマンションを紹介して頂きたいと思う。

これを読んでくれたら是非手持ちのカードを見せて欲しい。

まだまだ沢山のマンションを知りたいと思っている城南丸の切実な願いである。

デュエルスタンバイっ!(拾い画はラスト)

f:id:toshin_maru:20210515123049j:plain

 

一次取得が「エリアから選ぶ」時代の終焉

先日こんなツイートをしました。

からのこう。


 

以前、マンション購入を検討する方がどのように物件を決めているのか、調査の業務に関わったことがあります。
みなさんやはり、
・住み慣れた「エリア」
・職場が近い「エリア」
・奥様の実家が近い「エリア」
といったようにエリアから絞り込んでいる方が非常に多かったです。
それだけエリアの要素、多くの方にとって重要ですよね。 

ただ、エリアから選ぶデメリットは、必要なタイミングで出物があるとは限らないことです。
特に新築においては、欲しいタイミングで欲しいエリアに分譲されたら相当ラッキー。 
エリアに固執せず、評判の良い物件から選んで、モデルルームや実際のモノを見にいくのと同時に「そのエリアを好きになれるか」 という視点で散策するのをオススメします。

一方、中古に関しても同じように考えます。
エリアにこだわり、今ある選択肢から将来性の低い物件を選んでしまうのは必ずしも幸せではありません。
であれば、魅力的なマンションから探し、そのマンションや街へ出向いてみましょう。
そしてバイネームで狙いを定め、中古が出た瞬間に札を入れるのです。

エリアへのこだわりは結婚や出産など年月を重ねるごとに増すものです。
エリアに拘らず良質なマンションを手に入れるには、早めの一次取得でしょう。

こんにちは、城南丸です🤗

"マンションブロガー"の先人たちに続き、徒然なるままにブログを書いていくこととします。

僕は湾岸マンションの隆盛後、2020年からマンクラ化したいわゆる「マンクラ第7世代」です。

2010年代と2020年代では、住まいの一次取得を取り巻く環境に大きな変化があり、そういった意味でも先人たちに続いて発信していく意味が少なからずあるのかなぁと思った次第です。

 

今年2月からTwitterを開始し、マンクラの先輩方に絡んで頂き楽しく続けられていますので、このブログもゆるく続けられたら良いなぁ。

 

なお、ネタは城南エリアについて、マンションについてを中心としつつ、気の向くままにイチ個人の頭の中を書いていくつもりです。

 

皆さん、宜しくお願いしまーす!